« 臨床工学科2年「基礎医学実習」対面での実習がはじまりました | トップページ | 10月25日(日)バーチャルオープンキャンパス開催のお知らせ »
2020年9月28日 (月) | 固定リンク 投稿者: 臨床工学科ブログスタッフ
後期の授業が始まりました。衛生学的手洗いを実施し、フェイスシールドとマスクを装着し感染対策を十分に意識し実習を行っています。
今回は人工呼吸器、透析回路のプライミングおよび人工心肺装置の実習風景を紹介します。
学生たちは遠隔授業よりも実践の方が楽しそうに参加しています。