実習科目 対面授業開始
| 固定リンク 投稿者: 臨床工学科ブログスタッフ
今週から新入生(1年生)の学生実習(対面授業)がはじまりました。
実習室の換気設備は厚労省が推奨する必要換気量(空気環境の調整に関する基準)を十分に満たしていることを確認しており、換気の悪い密閉空間にしないよう適切な措置を講じながら実習をおこなっています。
また、
・人と人との間隔を2メートル以上確保した教室レイアウト
・視界を遮らないよう透明アクリル板を使ったパーティションの設置
・各学生に消毒用エタノールを1本ずつ貸与
・フェイスシールドの配布
など安全面に配慮して授業をおこなっています。
2年後期「基礎医学実習(対面授業実施科目) 」もはじまっています。
写真は12号館4階実習室